日本共産党 八千代市議会議員 伊原忠 いはらただし



「いいかわ英樹」のプロフィール
都市常任委員会
タブレット端末導入検討会議
◆1970年船橋市生まれ
◆1歳で高津団地へ
◆西高津小学校
◆高津中学校
◆千葉英和高校
◆都内の専門学校でデザインと広告を学ぶ
◆カー用品メーカーで商品開発や広告制作に携わる
◆八千代市内で情報処理会社を経営
◆2022年八千代市議会議員選挙2期目当選
◆家族:妻と3人の娘
◆趣味:食べること、買い物、釣り、車、散歩、
ツイッター
https://twitter.com/iikawa_h


https://www.facebook.com/iikawa.h

BLOG ブログへのリンク
https://jcp-yachiyo.jp
八千代市の市政に関するニュースを毎週発行しています。



【2022年10月19日】八千代緑が丘西地区の小学校不足問題の解決へ向けて前進!
週刊八千代市議団ニュース第569号(2022年10月24日発行)で報告しています。


バナーをクリックすると八千代市議団ニュース2022年10・11月臨時号が開きます。

高すぎる東葉高速線の運賃問題、日本共産党がアンケートを実施
高すぎる東葉高速線の運賃問題!みなさんからのアンケート回答と一緒に運賃引き下げなどを会社へ申入れしました。

▲このページのトップへ▲


習志野演習場問題!みんなで考えよう!
みんなで考えよう!習志野演習場問題


クリックでA3版のPDFファイルが開きます。ご自由にお使いください。
はてなリーフ 日本共産党 綱領 安保条約 自衛隊 天皇 共産主義
『あなたの「?」におこたえします』是非ご覧ください!
※日本共産党中央委員会ホームページ内にリンクしています。

日本共産党ってどんな党?
日本共産党綱領
日本共産党は綱領に基づいて活動をしています
クリックで日本共産党中央委員会の綱領のページが開きます。

▲このページのトップへ▲




八千代民報2022年12月号「緑が丘地域の学校問題」
※クリックでPDFファイルが開きます。

▲このページのトップへ▲










▲このページのトップへ▲



連絡先
八千代市役所内 日本共産党控え室
電話:047−483−1151
内線3416